-
カテゴリ:委員会|クラブ
児童集会(委員会活動報告会) -
陽光台小学校には8つの委員会があり、委員長さんを中心に学校のためにできることを頑張っています。
今日は、委員長さんが今年度してきたことを全校に伝えました。
4年生は来年度の委員会をみすえて、1〜3年生は頼もしい5,6年生の姿を見ることができました。公開日:2025年02月27日 11:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
児童集会 放送委員会 -
放送委員会さんが、放送室でしている日常の放送の様子を生で披露してくれました。
朝の放送で行っている『クイズ』を全校児童の皆さんから募ることも話しました。早速クイズを作って投稿した子も!公開日:2024年12月11日 10:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
体育委員会 ドッジボール企画 -
体育委員さんが、みんなで楽しく遊ぶ企画を考えてくれました。
高学年は利き手と反対の手で投げる。
低学年が「止まれ!」と言うと、高学年は5秒止まる。
という特別ルール。今日は3,6年で遊びました。
公開日:2024年11月07日 13:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
自然委員会 -
児童集会は、自然委員会の発表でした。
清掃の仕方、落ち葉拾いの協力のお願いを話しました。落ち葉拾いは、10/29(火)1,6年 11/5(火)2,5年 11/12(火)3,4年で行います。軍手のご用意をお願いします。
公開日:2024年10月30日 07:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
3年クラブ見学2 -
アート・まんがクラブ、ダンスクラブ、パソコンクラブ
お気に入りのクラブは見つかったかな?
公開日:2024年10月23日 15:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
3年クラブ見学 -
来年からクラブが始まる3年生。
今日は、4〜6年生のクラブ活動の様子を見学しました。ネイチャークラブ、少林寺拳法クラブ、卓球・バトミントンクラブ、陸上クラブ
公開日:2024年10月23日 15:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
児童集会(保健委員会) -
保健委員会さんが、『目を大切に』『歯を大切に』と
話をしてくれました。
夏休みのはみがきカレンダーの結果では、陽光台小の子どもたちは歯磨きがよくできていることがわかりました♬公開日:2024年10月23日 07:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
児童集会(図書委員会、体育委員会) -
図書委員会さんと体育委員会さんが、仕事の内容やお願いなどを伝えました。
委員会さんがお仕事をしてくれるので、楽しい学校が創れますね。公開日:2024年09月25日 07:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
児童集会(運営委員会) -
児童集会では、運営委員会が
「陽光台小のスローガンを覚えてもらいたい」
という願いのもと、各学年でスローガン歌唱大会をしました。「つながり、協力、笑顔あふれる陽光台 気持ちを言葉に、これがスローガン♪」
運営委員さんが、各学年の歌唱を採点して、、、優勝は4年生!!!公開日:2024年09月10日 15:00:00
-
カテゴリ:委員会|クラブ
児童集会(運営委員会) -
運営委員会が、陽光台小のスローガンを発表しました。
歌に合わせて覚えよう♪公開日:2024年06月11日 18:00:00