日記ページ(ブログ)


検索
カテゴリ:レインボー
おわかれ会
IMG_4919

IMG_4932

IMG_4945

来週6年生が卒業しますが、
レインボー級でも「6年生をおくる会」の名前で
おわかれ会をしました。

クイズ大会や、プレゼントなどを子どもたちは
楽しみました。

卒業する6年生にも喜んでもらえました。

6年生も今日を含めてあと4回ですが、
楽しく過ごして思い出を作ってほしいです。

公開日:2024年03月14日 16:00:00
更新日:2024年03月16日 13:03:37

カテゴリ:レインボー
せんたく板で昔の洗濯を体験
DSCN6698

DSCN6696

6時間目の生活単元では昔の生活を体験してもらうために、
せんたく板で洗濯をしました。

汚れがついたタオルをゴシゴシせんたく板で
こすると汚れが落ちていきました。
みんな、集中して熱心に洗濯をやっています。

終わった後、みんなに振り返ってもらったら、
せんたく板での洗濯は大変!との声も。

昔の生活が分かりましたね。

公開日:2024年02月16日 18:00:00
更新日:2024年02月21日 12:00:34

カテゴリ:レインボー
Let`s english!!
1s-InkedDSCN6612_LI

2s-InkedDSCN6616_LI

3s-DSCN6617

4s-InkedDSCN6618_LI

5s-DSCN6620

クリスマスに関する言葉を学習しました。

自分の手形を切り取り、サンタさんからもらいたいプレゼントを書き・・・

ALTから素敵なプレゼントをいただきました☆

公開日:2023年12月14日 16:00:00

カテゴリ:レインボー
冬野菜収穫!
DSCN6603

DSCN6602

DSCN6601

秋に種を蒔いたかぶと大根の収穫をしました。
「うんとこしょ!どっこいしょ!!」
と言いながら、小さなかぶを引っ張っていました★

公開日:2023年11月29日 16:00:00

カテゴリ:レインボー
ブロック交流会
DSCN6596

DSCN6597

DSCN6598

上溝中学校区ブロック交流会を行いました。
各校、特技を発表したりクイズをしたり、合奏を発表したりしました。
レインボー級は、合奏「ミッキーマウスマーチ」を発表しました。
ピアノ・ウッドブロック・トライアングル・鈴・太鼓・リコーダー・木琴で合奏しました♪

公開日:2023年11月29日 16:00:00

カテゴリ:レインボー
★ハロウィンパーティー★

予定通り、ハロウィン当日に開催することができました!
仮装を楽しみ、手作りお菓子や塗り絵など、子どもたちが考えた景品を渡して楽しんでいました。

「楽しかったね!」
「来年もできるといいね!」
という会話も聞こえてきました♪

001

002

003

004

公開日:2023年10月31日 15:00:00
更新日:2023年11月01日 15:29:23

カテゴリ:レインボー
ハロウィンバスケット

「ハロウィンパーティーをやりたい!!」

「仮装をしたり、折り紙とかで作ったお菓子を配ったりしたいな!」

子どもたちから出た初めての企画です。
これから準備を進めていく予定です。

ハロウィンバスケット作りは、黒板の手順を見ながら、作ることをめあてにして作りました。

001

002

003

004

005

公開日:2023年10月20日 15:00:00
更新日:2023年11月01日 15:25:10

カテゴリ:レインボー
ブロック交流会にむけて

11月に行われるブロック交流会にむけて、練習を始めています。
今年度はみんなで話し合い、合奏となりました♪
自分で選んだ楽器の使い方を確認し、練習しています。

001

002

003

004

公開日:2023年09月25日 16:00:00
更新日:2023年10月17日 16:37:43

カテゴリ:レインボー
外国語の学習

楽しくゲームをしながら、外国語を学びました!

0719-1

0719-2

0719-3

公開日:2023年07月19日 19:00:00
更新日:2023年08月21日 14:00:30

カテゴリ:レインボー
ひまわり

夏の花「ひまわり」を描きました。
今回は、花の部分を手、葉の部分を足のスタンプで描きました。

足の裏に絵の具をつけると・・・
くすぐったい!
でも、楽しい♪

レインボー級のひまわりが満開です!


 

公開日:2023年07月12日 17:00:00
更新日:2023年08月21日 13:36:37